GLOBAL FLATさんに企業見学に行きました!

みなさんこんにちは!中学2年生の南辻です。5月16日にGLOBAL FLATさんの見学会を行いました!今回はその時の様子や気づきをご紹介したいと思います。

●「GLOBAL FLAT」さんとは?

八尾市で介護事業を中心に様々な取り組みをされている企業さまです。[介護×〇〇]といったかけ算のように、美容だったり学研教室を介護施設と一緒にひらかれています。
他にも、SDGsに関するカードゲームやりいろんな世代の方が楽しめるゲームを開発されています。

●見学会1日のスケジュール

12:00 お昼ご飯を食べて、バスで出発
13:00 会社説明
13:30 デイサービスBee;&Vision Office Bee見学
14:00   くつろぎの里八尾木店 見学
14:30 くつろぎの里 久宝寺店 見学
15:00 アンケート記入
15:30 振り返り・感想
16:00 質問TIME
16:30 終了

●行ってみての気づき・感想

・利用者さんに、寄り添った設備で建物がつくられていました!例えば、お風呂場など滑りやすくならないように畳をひいていたり、ひのきのお風呂だったり。
当たり前かもしれませんが、利用者さんにイキイキと過ごしていただける設備がある事で「ありがとう」という言葉が生まれて、スタッフさんもさらにイキイキしてくれるんだと思いました。

・介護施設のスタッフさんがとにかく明るくて、驚きました。以前は暗いイメージでしたが、私たち相手にも目線を合わせてお話してくださいました。介護施設の雰囲気作りは、スタッフさんの印象で大きく変わるのだと気づきました。

・最初は違うものをかけ合わせることは難しいように思いました。しかし、かけ算によってつながることが出来たり、視点が変わって違う方向から見ることができて、新しい刺激があると分かりました。例えば、「類学舎」×「他の企業さん」によって出来上がるのが「インターン」!
これは大きな気づきでした!

今回の企業見学を経て、いままでは触れることのない介護業界を知ることができ、いい機会になりました。介護のイメージもガラッと変わりました。貴重な体験をありがとうございました♪

関連記事


TOP
TOP