こんにちは!中等部1年のⅯです。
7月19日から8月26日まで、類塾・類学舎では夏期講習を実施しています。
この期間は普段きていない人たちも、類学舎にきてくれています!
今回は、そんな中3女子の仮入学生に、類学舎で過ごしていてどうか…?実際の声・感想をインタビューしてきました!

・学校とは楽しさが違うなと思った。類学舎では勉強の他に、「探求」や「仕事」があるので、学校の外の社会の状況が分かったり、仕事をすることで将来の働き方がイメージできた。
・大学行って就職する一般ルートしか知らなかったけど、類学舎にきて、いろんな生き方を知れることができた。考え方・見方が広がった!
・異なる学年の子と遊んだり一緒に仕事をすることで、わからないことがあれば教えてもらうことができる。
そしてまだ小学校低学年の子達は、キラキラした目で「楽しい!」と言ってくれました♪

初日はみんな、緊張や不安が入り混じった気持ちでいっぱいのようでした。ですが、類学舎生のみんなが声をかけてくれたり遊びに誘ってくれたりすることで、緊張や不安が少しずつうすれていき、今ではすっかり楽しそうに仕事したり、遊んだり、学んだりしています。
夏期講習、残りわずか…。
まだまだ仮入学生と仲良くなっていきたいと思います!
また、類学舎に興味がある方は、是非見学・体験にいらしてくださいね♪
いつでもお待ちしております!