初めて取材を受けました‼感じたこととは…

こんにちは!  類学舎生 中学1年のKと、中学3年のMです。
私たちは類塾の夏期講習の広告を作りました!大阪日日新聞社さんが発行する「おやこ新聞」に載る広告です。そのことについて、初めての「取材」を受けました。

取材では、「広告を作るにあたって工夫したところは?」「一番大変だったことは?」や、「両親は自分たちが広告を作ったことについてどんな反応をした?」など色々質問を受けました!

最初は2人とも質問に答えられるかどうか心配でした。でも実際は、新聞社の方は私たちの意見がまとまっていない時に、ニュアンスで「こういう感じ?」など明るい声かけをしてくれて言葉を引き出してくれました。

取材を通して思ったことは、自分が人見知りや緊張をしていたら、相手も混乱してしまうし何事も、楽しめないなということ。

思いきって心を開いて、自分の気持ちを真っ直ぐ伝えてみると、「相手も絶対受け止めてくれる」ということに気がつきました。

今後は、取材じゃなくても授業での発表の時や日常生活の中で、自分たちが発信する事は絶対にあります。そのような時に、自分の中に緊張や心配ごとがあったとしても、心を開き、自信を持って発言したいです‼

新聞が出来たらまたブログでお知らせします♪

関連記事


TOP
TOP