TSUBAMEさんとのコラボ企画!~筋トレ大会~

こんにちは!類学舎生の智也です!
今回は、10月23日に行ったプライベートジムTSUBAMEさんとの筋トレ大会について紹介させていただきます!
今回の筋トレ大会は、何度か水曜日の朝遊びに体の仕組みや栄養素の授業をしてくださっていた
プライベートジムTSUBAMEトレーナーの野﨑さんとTSUBAMEインターン生が運営してくれました。
今まで栄養素のことなどインプットすることが多い授業とは一味変わった筋トレ大会という実践的な授業は、
新鮮さもありみんなわくわくしていました。

筋トレ大会はABCDの男女学年混合チームに分かれて筋トレの回数の平均を競い合いました。
その中で正しい筋肉の使い方やどこの筋肉が鍛えられるのか等を学びました。
1チームが先生チームとなっており、先生方も着替えていて本気モードだったので
類学舎生も「負けたくない!」と燃えていました。
「ジャンピングランジ」や「レックレイズ」といったあまりしたことない初めての筋トレだったことで年齢関係なく先生含め「この体制で合ってる?!」「お腹の筋肉がいたい!」など話しながら、わいわい楽しめました。

特に盛り上がりを見せていたのはその後行った個人戦でした!
「腹筋と腕立て伏せを30秒で何回できるか」という内容で馴染みやすかったこともあり、
小学生低学年さんがとても記録が高かったです!
普段から筋トレを習慣化している中高生男子などが張り切っていたりするなか
野﨑さんが正しい姿勢での腹筋と腕立て伏せを見せてくださり、
「量よりも正しいフォームでやることが大切」
「一回だけじゃなく習慣が一番筋肉にいい」などを学んでいました。
TSUBAMEさんとの月1コラボ企画はリレー企画や体の仕組み授業などまだまだ続きます。

次回のブログもお楽しみに!

関連記事


TOP
TOP