こんにちは!類学舎生の阿部です。
7月15日~7月25日まで類学舎が休みの間にリニューアル工事がありました。
そして7月26日の朝、新しい類学舎のフロアを見て、社員さんを含め類学舎生は新しい部屋に興味津々でした!今回は新しくなった類学舎の校舎を紹介したいと思います!


ここはスタジオA・B・Cです!
部屋の名前は「1号教室・2号教室・3号教室」から「スタジオA・スタジオB・スタジオC」に変わりました。とてもかっこいいです♪
新しい部屋は、床が木目調になり、壁がガラス張りになったことで、部屋の中がよく見えます!
スタジオA・B・Cは学習の時間や幼小探求、午後からはオンライン授業で使っています。
前は席と席の間が狭かったため、移動がしにくい教室でしたが、広くなりゆとりができたことで、グループ同士の共有や意見交流がたくさんできるようになりました。

ここはスタジオZeroです!
探究学習や高卒認定試験の勉強など、みんなの顔を見ながら楽しく勉強できます。
みんなでゼロからたくさんの事を生み出せる空間にしていきたいです!

ここはオープンスペースです!
朝みんなが集合したり、お弁当を食べたりします。
机の形が台形になっているので、くっつけると六角形などいろんな形になります。

オープンスペースには荷物置きもあります!いつ誰が見てもいいようにリュックの紐はしまう、カバンは立てるなど、みんなが工夫して収納しています。
そして、この綺麗な状態を保つ為にみんなで話し合ってルールを決めました。
・机、椅子を使った後は元の位置に戻す
・ごみは分別する
・荷物は紐などが出ないように整理整頓する
このルールをみんなで守って美しい類学舎を保っていきます!
次回のブログもお楽しみに♪