類学舎スタッフ紹介 第2弾★

こんにちは。類学舎生のGです。

今回のブログでは、前回の紹介だけでは足りなかった、僕たち類学舎生の授業を担当してくれている残りの先生について紹介していきます!

今回は自然教室と遊びを担当してくださっている先生の紹介です!!

村元先生
1,苦手なことは?       
 暇なこと、高所、グリンピース
2,好きな食べ物
 ラーメン、お好み焼き
3,人生で一番良かったこと
 子どもを授かったこと
 今の仕事につけたこと

千葉先生
1,苦手なことは?       
 身の周りの物を整えること
2,好きな食べ物
 とろろご飯
3,人生で一番良かったこと
 人生で一番良かったことというか、
 人生における転機になってしまいますが、
 東日本大震災の時の、色んな人との助け
 合いや感謝の気持ちが、人生の大きな
 転機で、今と繋がっていると思います。

小山先生
1,苦手なことは?       
 不器用なので細かな作業や
 丁寧な作業は苦手です。
2,好きな食べ物
 肉が一番!野草とか虫も好き!
3,人生で一番良かったこと
 高校生の時陸上競技部の主将を
 したこと。そしてけがをしたことです。
 当時は落ち込みましたが今になって、
「自分はみんなのために何をすべきなのか」
 と向き合えたことが良い経験でした。

今回の先生方も、類学舎生にとって、いつもとは違った刺激を与えて下さる必要不可欠な存在です!

みなさんのおかげで類学舎が成り立っていると思います。

これでスタッフ紹介を終わります!

関連記事


TOP
TOP